Travel Info

蔚珍(ウルジン) #3 - 后浦港(フポハン) - (Korea Tour)
Holiday Journal
Last Modified : 2017/02/17

  • Start
  •  
  • 正東津
  •  
  • ズワイガニ祭り
  •  
  • 后浦港
  •  
  • Finish


后浦港(フポハン: 후포항)ベニスペンション (https://www.venicesea.co.kr/)


后浦港(フポハン: 후포항)から 3分の距離にある唯一の選択とも言えるペンション2棟のひとつ、ベニスペンションです。二階建てで10人以上が2階で寝られるくらいの広さです。海が見えるいい場所に建てられたペンションでしたが、蔚珍郡ヨット協会の建物があとから建ったので海の展望が阻まれてしまったそうです。ペンションの主人に残念ですねと言ったら、残念だが郡庁ですることなので協力して当然だし、ヨット訓練をする学生がたくさん来るのでいいこともあると言って笑っていました。生きることを肯定的に受け止める社長の態度は幸せな人生を生きて行く重要な徳ではないかと思いました。






週末には13万ウォンですが残った部屋だから10万ウォンにまけてもらって、くたびれたからだを休めることになりました。部屋も直接見て決めて部屋代も割引になったので、これがインターネット予約よりも魅力的な現地予約ですね。





二階建ての2階に上がる階段がありました。学生の団体客にピッタリの部屋でした。二階には何もなく、ただ人が横になれる床だけがありました。









今日も海辺のカモメは魚のにおいにつられて港を離れられません。





カニを捕って来た船が陸揚げ作業をしている様子です。





直ちにトラックに移しているのに取り引き交渉をしている人もいますね。







港での一日が暮れていく瞬間まで時を忘れたかのように働くズワイガニ漁の漁師の一日があるおかげで、私たちは食卓で極上のズワイガニの味を楽しめるんですね。





まだカモメはズワイガニに未練があるのか、最後まで船の回りから離れません。





親子で見学に来たちびっこの好奇心あふれる幼い瞳。寒いかもしれないからとマフラーを鼻まで巻いた姿に母の愛が感じられます。





最近人気のある百年の客(ペンニョンソンニム:백년손님)という番組の撮影地がここのようです。





后浦港は街燈にもズワイガニの飾りがされています。ズワイガニの本場らしいですね。







ニシンで作ったクァメギ(과메기:半なまの干物) 。一束を買いたかったけど、とても量が多くてあきらめました。クァメギはもともとニシンで作ったものですね?ですがこれが稀少品となり、よくとれるサンマで代用するようになったそうです。





半なまのカレイ5匹を1万ウォンで買いました。軽く揚げて味付け醤油をかけて食べればいい味ですよ。






高齢のおばさんの横で息子が一緒に売っていて、手助けしているようです。







寒さに負けず客を待つおばあさんの姿に、家族と子供のために生きて来た韓国の母親のがむしゃらな人生がかいま見えます。







后浦港で一番売れなさそうな所に座って紅ズワイガニを売る露店です。たくさん売って、早く暖かい夕食にありつけたらいいな。





本格的なズワイガニ横丁の食堂街です。カニを選んでくれるおばさんも紅ズワイガニのようにひときわ濃い化粧をしています。





新鮮なズワイガニが旅行客の足を引き止めます。







このおばさんの紅ズワイガニ形の帽子がとてもかっこよかったのて写真を撮ってたら見つかってしまいました。





ここで生きたズワイガニを買って食堂で待てば、おいしく蒸したズワイガニを持ってきてくれます。





通り全体が蒸したズワイガニの水蒸気と香りでいっぱいです。







通りの片方にはズワイガニの本場ですが刺し身を売っている魚市場もあります。多くの人が外の通りでズワイガニを選んで蒸しているあいだ、魚市場に立ち寄ってイカなどの刺し身を買って、蒸したズワイガニと一緒に食べてもいいと言いました。





この地の人たちも毎日ズワイガニを食べる訳にはいきませんよね。たまにはいいジャージャー麺も食べられる中華料理店です。





蔚珍ズワイガニウォンジョマウル(원조마을)食堂です。ここは中間卸しを経ずに船長が直接取ったカニを販売しているので安くて新鮮だと思い、ここでズワイガニを買って食べる事にしました。







この食堂は客が多くて二ヶ所で運営しています。前の食堂でズワイガニを注文した多くの客がここでズワイガニの出番を待っています。





食堂で蒸したズワイガニを食べやすくバラして持って来てくれました。量が少なく見えるかもしれませんが8万ウォン分の大きな蔚珍ズワイガニと2万ウォン分の大きな紅ズワイガニを蒸したものです。ここではズワイガニで70パーセントお腹を満たし、残りはカニ入りビビンパプとズワイガニククスで満たす事にしました。


蔚珍ズワイガニと紅ズワイガニの味をその場で比べて見るとやはり差がありました。


もちろん別々に食べた時は、どちらも西洋のタラバガニやロブスターよりこくのある味があっておいしいが、蔚珍ズワイガニは値段のごとく口の中でとけるようなこくのある味に甘さも加わった高級な味で、紅ズワイガニは蔚珍ズワイガニには一歩劣る味でした。


朝の眠りというの誘惑を振り払い、遠くから駆けつけて出会った蔚珍ズワイガニには、それ以上の価値がありました。






最高のズワイガニに敬意を示し最高のホワイトワインを準備しました。ズワイガニととてもよく合うフランスシェルブール地方のワインとマリアージュ。





お昼に食べたズワイガニククスより野菜がよくなじんでいてずっとおいしくいただきました。価格は一杯12,000ウォンでお昼より2,000ウォン高かったですね。でもでも納得できる味でした。




一杯2,000ウォンのズワイガニご飯です。


家でズワイガニを蒸すときは、カニの甲羅に残っている内臓と汁をご飯に交ぜ合わせて、ゴマ油と香ばしいごま塩を入れて、風味をいかしたおいしいズワイガニご飯にしますが、全くカニの内臓の汁なしで交ぜ合わせたのでポソポソした感じでした。どの食堂でもこれは共通のレシピのようで、甲羅の内臓と汁はどこへいったのかいつも疑問です。





サービスで出されたズワイガニスープ。ズワイガニビビンククスやズワイガニご飯を食べる時すくって食べられますが魅力的な味ではありませんでした。









ソウルに帰る途中、江陵(カンヌン:강릉)に到着する20分前くらいの右手に玉渓サービスエリアが現われます。海の見えるサービスエリアというキャッチコピーに誘われてここで簡単な朝食をとる事にしました。









注文したのはカレーライスとうどんとラーメンでしたが、どれもこれもいまいちでした。写真で見てもネギがほとんど入っていないラーメンとうどん。カレーライスはご飯の量に比べてカレーが少ない気がしてもっと欲しいと言ったら、インスタントカレーを使っているからダメだと言われました。私が今までで食べたラーメンとうどんの中で最悪でした。


オットゥギ(メーカーの名前)三分カレーを電子レンジで暖めてご飯にかけて6,000ウォンを取るサービスエリアの食堂をどう受け止めるべきでしょうか? ネギ一つ入らず麺ものびていたラーメンをどうしたらいいでしょうか? 蔚珍に行く時に立ち寄った文幕(ムンマク:문막)サービスエリアとは比較になりません。適正価格でキチンとしたメニューを出している大部分のサービスエリアのイメージダウンをさせるサービスエリア。玉渓サービスエリアです。


ソウルから后浦港まで373km、かかる時間はだいたい 5時間くらいです。ここだけを目的に1泊2日の旅行をするには少し遠い気がします。でもそこに行く途中に見られる正東津、湫岩(チュアム:추암)燭台岩(チョッデバイ:촛대바위)などを旅先に加えたら結構まともな旅行コースになると思います。


特に旅先で何を食べるかが一番重要ですから、ここはグルメなら2月か3月に訪れれば、ズワイガニ祭りの関連エリアの蔚珍、盈德(ヨンドク:영덕)、浦項(ポハン:포항)などはとても魅力的なエリアだと言えるでしょう。





후포항, 하루, 후포항베니스펜션, 펜션, 과메기, 대게, 어시장, 울진대게원조마을, 옥계휴게소, 와인, 대게국수, 대게밥, 카레, 라면, HupoPort, Allday, Venice, PensionatHupoPort, PensionGwamegi, halfdriedherringorbillfish, Snowcrab, FishMarket, UljinCrabWonjo, Maeulrestaurant, OkgyeExpresswayRestarea, Servicearea, Wine, SnowCrabNoodles, Daegaebap, Ricewithsnowcrab, Curry, Ramen, 厚浦港, 一日, 厚浦ベニスペンション, ペンション, サンマの干物, クァメギ, ズワイガニ, 魚市場, 蔚珍ズワイガニ元祖村, 玉溪休憩所, ワイン, ズワイガニ麺, ズワイガニご飯, カレー, ラーメン, 一天, 厚浦港威尼斯度假村, 度假村, 秋刀鱼干, 螃蟹, 鱼市场, 蔚珍大螃蟹元祖村, 玉溪休息区, 葡萄酒, 螃蟹面, 螃蟹饭, 咖哩, 方便面, หลังจากที่โปฮัง, วัน, หลังเวนิสPohan, gบำเหน็จบำนาญ, บ้านแบ่งเช่า, gwamegi, ปู, ตลาดปลา, เมืองปู, Uljinช่วยเหลือ, พื้นที่ส่วนที่เหลือokgye, ไวน์, ปูก๋วยเตี๋ยว, ข้าวปู, แกง, ราเมง
Writer : Mazinger
 | Travel regions : South Korea
 | Hits : 118656
Bookmark
Print
E-mail
0bytes / 200bytes
View list
Best Travel Info
Recommended travel information
  • There is no data available.