
女4人箱根旅。有名ホテルが軒を連ねる強羅エリアで、四季の花々を楽しめるスポットや、野外美術館、名物ベーカリーなど必見スポットをご紹介します。
都内からロマンスカーで駅弁電車旅♪

編集部女子4人で箱根1泊旅行に行ってきました!
新宿駅で駅弁を買い、小田急電鉄の特急ロマンスカーへ♡
旬なお弁当を食べながらこれからの旅プランを立てます。

箱根湯本駅から強羅へ

新宿からロマンスカーで約1時間半、「箱根湯本」駅に到着。
駅周辺にはお土産屋さんがずらり!
駅前のあじさい橋からは風情ある自然が眺められます。

今回の目的地は強羅エリアということで、箱根湯本駅から箱根登山鉄道に乗り換えて約40分、
終点、「強羅」駅へ!

自然スポット〜箱根強羅公園

強羅の観光スポットと言えば、強羅公園。
箱根登山ケーブルカーで約2分。「公園下」駅下車徒歩1分です。


私達が行った10月中旬はバラやツツジが綺麗に咲いていました。


アートスポット〜箱根美術館、彫刻の森美術館

強羅公園の近くにある箱根美術館では、本館の歴史ある展示品の数々に加え、茶室、苔庭、竹庭、萩の道など趣ある日本庭園を楽しむことが出来ます。
秋の紅葉シーズンは特に人気の庭園です。

画像:箱根美術館
また、箱根登山鉄道「彫刻の森」駅の側には国内初の野外ミュージアム、『彫刻の森美術館』があります。

画像:彫刻の森美術館
広大な庭園に世界の巨匠の名作を箱根の大自然とともに楽しむことが出来ます。
アートファンはもちろん、子供が遊べる野外展示や足湯温泉もあり、観光客や子連れファミリーにも人気のスポット。
行列必至!温泉で作ったシチューパン♡

箱根の老舗パン屋、『渡邊ベーカリー』
こちらは、箱根温泉を使って作った温泉シチューパンが大人気!


サクサクのフランスパンの器に、熱々のビーフシチューが注がれた温泉シチューパンはまろやかで濃厚な味♡
1個525円と少しお高めですが、並んで食べる価値あり!

老舗ホテルの伝統的なカレーパン♡

また、箱根で有名なベーカリーといえば、富士屋ホテルのクラシックカレーパン。
ホテルの朝食として人気のパンですが、宿泊客でなくてもホテル前の『PICOT』というベーカリーで買うことができます。

サクッとした外生地に中はもっちり、コクのある濃厚なカレーと、一口で二度、三度美味しいカレーパン♡

以上、箱根、強羅エリアの観光スポットのご紹介でした。
箱根に来たら、温泉はもちろんですが、箱根の自然や名物グルメも楽しんでみてはいかがでしょうか?







