Travel Info

潭陽(タミャン) #3 - 5日市の日に味わってみた「元祖 昌平市場クッパ (ウォンジョ チャンピョンシジャン クッパプ)」 - (Korea Tour)
Holiday Journal
Last Modified : 2017/02/18

  • Start
  •  
  • 瀟灑園(ソセウォン)
  •  
  • 鳴玉軒園林(ミョンオクホン ウォルリム)
  •  
  • 元祖 昌平市場クッパ (ウォンジョ チャンピョンシジャン クッパプ)
  •  
  • サムジネマウル
  •  
  • メタセコイア並木道(メタセクァイオギル)
  •  
  • メタプロバンス
  •  
  • ソアレジョン
  •  
  • タルビットゥラク
  •  
  • 竹緑苑(チュクノグォン)
  •  
  • 官防堤林(クァンバンジェリム)
  •  
  • トゥクバンククス
  •  
  • 龍興寺(ヨンフンサ)
  •  
  • Finish



潭陽(タミャン)と言えばトッカルビ(떡갈비:粗挽きカルビ焼き)と竹の子、竹筒ごはん(デトンパプ:대통밥)といった竹で作った様々な料理で有名です。しかし潭陽郡昌平面(タミャングン チャンピョンミョン:담양군 창평면)には美味しいことで有名な市場クッパの店があります。昌平は公害のない自然の中で伝統文化と自然を保護しながら、自由でのんびりした人生を追求するスローシティとして指定されています。5日ごとに開かれる伝統市場の中にスローフードである「クッパ(クッパプ:국밥)」があります。元祖 昌平市場クッパ、そのお味のほうはいかがか、降りて行ってみましょう。




昌平のクッパを味わうには昌平伝統市場(チャンピョン ジョントンシジャン:창평전통시장)に行けばよいのですが、市場の規模は小さいけれど無料駐車場があり、市の日である5日、10日に行くと見どころや商品が多くて食事や観光も兼ねて立ち寄りやすい所です。







昌平伝統市場のすぐそばには10軒余りのクッパの食堂が集まっているクッパ通り(クッパプゴリ:국밥거리)があります。その中にはテレビ番組に何度も出た有名な美味しい店がいくつもあります。テレビに出たからといって全てが美味しい店とは言えませんが、とにかくそういうことです。







多くのクッパ店の中で、60年余りの伝統を受け継ぎ最も愛されてきた店は「元祖 昌平市場クッパ」です。クッパ通りから2分程度離れた所にあり、市場商店街の中に位置しています。ここ元祖 昌平市場クッパが一番最初に昌平市場に店を開いてクッパを売り始め、その美味しさを求めて全国からグルメたちが集まるようになり、近所に様々なクッパ店ができたといいます。そのため、真の元祖店だと言えます。人気のある美味しい店らしく、他の食堂とは違って昼食時間が過ぎても列をつくっていますね。







メニューを見ると、わりと色々なクッパを売っています。このごろは美味しいと噂になった料理は、値段が他の店よりやや高めだったりするのですが、手頃な値段でいいですね。最も有名な牛の内臓クッパ(ネジャンクッパプ:내장국밥)と牛血(ソンジ:선지)が好きな妻は牛血クッパ(ソンジクッパプ:선지국밥)を注文しました。値段は6千ウォンです。







クッパはすでに作られた材料を暖めさえすればよいので、長く待つ必要がなくていいですね。これは牛血クッパです。湯気がもくもく上がってくるのを見ると、ますます食欲がわいてきます。







大きなどんぶりに澄んだ肉スープ、牛血、豚の内臓、ご飯、辛い薬味(ダデギ:다대기)、長ネギがたっぷり盛られていますね。タロクッパ(タロクッパプ:따로 국밥)を注文するとご飯が別途に出されるのですが、そうでなければご飯にかけて出されます。







牛血の量がご飯よりも多いぐらいにたっぷりあって、食べる前から幸せな気分になります。澄んだ肉スープはとてもさっぱりしていて、牛血は臭みもなく淡泊で香ばしいです。特に牛血が新鮮で、つぶれない程度の硬さですが、中身は柔らかいです。







これは私が大~好きな牛の内臓クッパです。やはり大きなどんぶりに澄んだ肉スープ、ご飯、色々な内臓、辛い薬味(ダデギ)、長ネギが盛られています。どんぶり一杯に材料がたくさん盛られていて嬉しいですね。







牛血クッパと同様に牛の内臓クッパも、ご飯より内臓が多いぐらいにたっぷりです。内臓が多いと少しでも臭みがありそうなものですが、香ばしい香りだけがあって臭みは感じられません。







辛い薬味をよく溶かして混ぜると、よだれがでそうなクッパ・ビジュアルに変身!3~4種類の豚の内臓はいずれも食感が滑らかでコシが強く、噛めば噛むほど香ばしい味がしてとてもよかったです。個人的には牛血クッパより牛の内臓クッパのほうが美味しいです。







特に肉スープが澄んでいて後味がさっぱりしていました。豚の内臓で作ったクッパは臭みがあって後味もさっぱりしないという短所のためにクッパが苦手な人たちもよくいますが、そうした人たちも拒否感なくよく食べることができるほど、料理の味がとてもさっぱりしています。このさっぱりした味の秘訣は、料理の腕前と丁寧な処理の仕方もあると思いますが、新鮮で良い材料を使うからではないかと思います。低価格でとても満足な食事をし、とても気分がよかったです。







天気も良くてお腹もいっぱいになったので、消化をさせるのも兼ねて昌平市場(チャンピョンシジャン:창평시장)の見物に出かけます。私が訪れた日は、運良くも市を開く日でした。

昌平伝統市場は常時運営されていますが、5日、10日には5日市が開かれる日で、見どころがより多くあります。







伝統を継いで自然を保存するスローシティらしく市場で売る物も格別です。家で直接育てた鶏の卵をはじめとし、母の手作りの味がたくさん込められた味噌類、酵素、乾燥ナムルなどは、田舎の伝統市場だけで買える品目ではないかと思います。クッパを召し上がって、市場の見物も是非してみてください。特に、家で育てた鶏が生んだ卵はとても欲しくなります。

^^*




+住所:全南(チョンナム:전남)潭陽郡(タミャングン:담양군)昌平面(チャンピョンミョン:창평면)ウィビョンノ(의병로) 131


+電話:061-383-4424


+営業時間:毎日07:00~21:00 名節休業





Map





담양, 국밥, 원조창평시장국밥, 전통시장, 선지
Writer : Mazinger
 | Travel regions : South Korea
 | Hits : 22973
Bookmark
Print
E-mail
0bytes / 200bytes
View list
Best Travel Info
Recommended travel information
  • There is no data available.