Travel Info

牙山(アサン), 平澤(ピョンテク) #3 - 牙山(アサン)地中海村で食べたおいしいラーメン屋「メンヤマツリ」 - (Korea Tour)
Holiday Journal
Last Modified : 2017/02/18

  • Start
  •  
  • 牙山(アサン)顕忠祠(ヒョンチュンサ)
  •  
  • 地中海村
  •  
  • メンヤマツリ
  •  
  • 外巖民俗村(ウェアムミンソクマウル)
  •  
  • スパ
  •  
  • キャラバン
  •  
  • 世界の花植物園
  •  
  • 青瓦(チョンワ)三代
  •  
  • 尹潽善(ユン・ボソン)大統領生家
  •  
  • 平澤(ピョンテク)国際中央市場
  •  
  • Finish



牙山(アサン:아산)には村全体をヨーロッパ風にした地中海村があります。特に若者たちがよく訪れ、食事もでき、お茶も飲んで写真も撮れる所として有名です。異国的な趣を持った村にふさわしく、世界各国の食べ物を味わうことができます。今回の牙山旅行では、特に若い人の好みに合った日本式ラーメンのおいしい店「メンヤマツリ(멘야마쯔리)」に行ってみました。



位置はフランス南東部のプロバンス風の建物が集まっている所の1階にありますが、通りを散策していたら見つけるのはそう難しくありません。




店内はあまり広くなく、テーブルがいくつかあるだけのかわいらしい店構えの飲食店です。




メニューを見てみましょうか~。ラーメン専門店ですが、メニューはいろいろなくて2種類だけです。澄んだ豚肉の味の博多トンコツラーメンと辛い味の辛口ラーメンです。これに簡単に添えて食べられるチャーハンとマンドゥです。二人で分けて食べようとトンコツラーメンと辛口ラーメンそれぞれ一つずつ注文しました。値段は各々7,000ウォンと7,500ウォンです。




火曜日から金曜日まで昼(午前11時~午後2時)には無料でlarge sizeにアップグレードしてくれるそうですから、おなかいっぱい食べられるチャンスです。私たちは迷わずラージサイズにアップグレードしました。




最初に出てきたのは辛口ラーメンです。この一杯に麺とチャーシュー、卵、もやし、ネギなどの材料がいっぱいのっています。器が小さく見えますが、中が深くて結構量が多めでした。でも、男性はできるならラージサイズで注文したほうが良さそうですね。ラージサイズでもほどよく満腹になるくらいの量でしたね。




テーブルの隅には生ニンニクとつぶしたニンニクがありましたが、各自の好みによってその場でニンニクをつぶして入れられます。日本式ラーメンの基本スープは豚の骨をゆでたものなので、どうしても脂っこいため、さっぱりさせるためにニンニクのみじん切りを入れるようです。私はニンニクが好きなので、二つつぶして入れました。




ラーメン! といえばスープですよね? メンヤマツリではスープを直接作っているので、味が濃いながらもさっぱりしていました。この辛口ラーメンは段階的に3つの辛さを選択することができます。辛いものが得意でない私は、一番辛くない1を選びました。あまり辛くなくて良かったです。もっと辛かったら汗を流しながら食べるところでした。




そしてラーメンでスープと並んで重要なのは麺! 麺もまた、ここで直接作っている生麺を使用していますが、一般的なインスタントラーメンに比べて麵が細く、生麺のせいか食感がシコシコしています。細い麺にほどよくしみたスープの調和がバッチリでした。麵がもう少し太かったらスープとあまり合わなかったかもしれないと思いました。




そしてもう一つのメニュー「博多トンコツラーメン」です。韓国で知られている一番一般的なラーメンがトンコツラーメンです。澄んだ豚肉のスープが特徴です。先に食べた辛口ラーメンとは具の種類や量は同じで、違うところはスープの色が辛い赤と香ばしくて澄んだ色だという程度です。




メンヤマツリのトンコツラーメンの最大の魅力は味わい深く濃いスープだと言えます。豚の臭いが全くないスープの味が、日本の現地で食べたものより濃くて良かったです。でも、大部分の料理を薄味で食べる私は、ちょっとしょっぱいなとも思いましたが、飲んでも飲んでもまた飲みたくなる中毒性の強い味でした。少ししょっぱいように感じましたが、スープはすっかり飲みつくして来ました。





そして一緒に添えられていた卵は半熟で、つやつやして柔らかくおいしかったです。表は火にかけて焼いたのか色も独特ですね。一つしかないのが残念なくらいいい味でした。


口コミで広がった所なので多分味もいいだろうと期待をして行きましたが、期待以上だったのでびっくりしました。ここのラーメンの特徴は、味わい深くて濃い香ばしいスープの味と細いながらもシコシコした食感が生きた麺です。それに具の一つ一つすべての味がよく、特にチャーシューが柔らかくて良かったです。卵も柔らかくて口に入れると同時にとけてなくなるように消えていくので、無限に食べていられそうでした。普段から日本式のラーメンが好きなので、おいしいと言われる店にはあちこち通いましたが、久しぶりにとてもおいしいラーメンに出会えて気分良く食事をしました。ラーメン好きの方には必ず行ってもらいたいお勧めのグルメ店です。




+ 住所 : 忠清南道牙山市湯井面湯井面路(チュンチョンナンドアサンシタンジョンミョンタンジョンミョンロ:충청남도 아산시 탕정면 탕정면로)8番ギル(パルボンギル:8번길) 51-5
+ 電話 : 041- 544-6907
+ 営業時間 : 午前 10時 ~ 午後 10時 (毎週月曜日休み)




Map



아산, 라멘, 일식, 멘야마쯔리, 지중해마을
Writer : Mazinger
 | Travel regions : South Korea
 | Hits : 21857
Bookmark
Print
E-mail
0bytes / 200bytes
View list
Best Travel Info
Recommended travel information
  • There is no data available.